10代向け

10代向け

戦うっていうのは誰かを守るためなんだ。(魔女だったかもしれないわたし キーディの物語 エル・マクニコル PHP研究所)

もし、あなたは自分に戦う力があるとすればどうしますか? それは過酷な道だ。世界に対して肯定するか否定するか、つねに選ばなければならない。この物語の主人公キーディも理不尽と戦います。だけど、彼女は自分の傾向を知ります。「一人ひとりを正すのはあ...
10代向け

わたしはわたしを否定してくる人に、毅然と立ち向かう。わたしを大事にしてくれる人をわたしも大切にしたい。(「魔女だったかもしれないわたし」 エル・マクニコル PHP研究所)

魔女だったかもしれないわたしエル・マクニコル櫛田理絵 訳PHP研究所人はそれぞれに幾つかの仮面を持っています。だから、Aさんにとってその人がとても優しい人でも、Bさんにとってはとても意地悪な人だったりします。多くの人が自分に都合の良い人には...
10代向け

アイデンティティとは、縁(よすが)だ。それを失ったとき、どう生きていきますか?(マルカの長い旅 ミリヤム・プレスラー 徳間書店)

マルカの長い旅ミリヤム・プレスラー松永美穂 訳徳間書店人はどこかに「自分である証」をもっています。それが、よく言われるように高い学歴とか羨まれる社会的地位とか、または、反対に、お金がないとか、人に利用されるとか、そういう(おそらく)マイナス...
10代向け

人生とはすなわち地獄のことなのでしょうか。一人の少女が、愛されないという宿命から、立ちあがろうとする。(デビルズ・キス テンプル騎士団の少女 サルワット・チャダ:著 金原瑞人:訳)

デビルズ・キス テンプル騎士団の少女サルワット・チャダ:著金沢瑞人:訳メディアファクトリーテンプル騎士は悪魔と戦う現代の騎士団だ。剣や斧、短剣を扱うけれども、車もパソコンも得意だ。その入団試験で乗り気でないがついに騎士になったビリーは、団長...