悲劇と太陽神(自己啓発のチャット風活劇) 《悲劇と太陽神》人生、つらいことばかりなの!! 生きづらいパーソナリティというのがある!!(それでも幸せな人、不幸な人 「今ある大事なもの」に気づく心理学 加藤諦三 三笠書房)
完全なる無にも素粒子は生まれる(日記) 何かしらに勝手に「これをしなくてないけない』と感じてしまう!! もっと自由にできたら!? 流れる隕石が、星とであうとき。虚無の世界のすべてがひかる。 昔から、一冊の本にまとめられたエッセイが苦手でした。短い文章で書かれてたくさんの話題があることが、苦しかったのだと思う。要するにそれぞれ前後に関係ない話題が、一つの本にたくさんあり、脳が処理しきれないのだと思う。小説の短編のような、ある程度... 2024.05.15 完全なる無にも素粒子は生まれる(日記)
完全なる無にも素粒子は生まれる(日記) 端末からYouTubeの音を消すと孤独を意識した。寂しさに耐えよう!!生命なきところにて輝く深淵の恒星よ。愛し合おう。 寂しい。と思いました。ぼくは、いま、仕事をしてませんので、だいたい、毎日、人と会いません。家ではブログのためにご本を読み、またコンテンツを考えて書く。それ以外の時間といえば、YouTubeを聞いている……。忙しないいつもです。ある日、You... 2024.05.01 完全なる無にも素粒子は生まれる(日記)
完全なる無にも素粒子は生まれる(日記) 傷ついたとき、それに振り回されない道は。星霜に願った。救いたまへと。 生きるということは常に痛みが現れるということですね。世の中、いろいろな人があるものです。(意図して、また同じように、意図せず)心を傷つけてくる人がいたりします。社会を(世界を)歩んでいくというのは、時間に比例して哀しさが積もっていくもののよ... 2024.04.24 完全なる無にも素粒子は生まれる(日記)
完全なる無にも素粒子は生まれる(日記) いくら仲直りしても、また関係が悪くなる。なぜ?ファーストスター。汝ひかり示せ、われ生きうべき道。 心なくこちらを扱ってくる人にたいして、とてもつらく思う。こういう感じをみなさんも、近くの人から受けないでしょうか。会社や学校などでなんだかウマが合いそうと思い、接近する。仲良くなってくる。それに伴って相手のこちらの扱いが、ひどいものになる…... 2024.04.17 完全なる無にも素粒子は生まれる(日記)
完全なる無にも素粒子は生まれる(日記) アルコールはもう飲みません! テレビゲームはしません! もしこの言葉に重力を感じたなら、同志です。 ブログや電子書籍のための小説を書いていくのは、ぼくの生きる大きな糧になっています!!それをしていくにあたって、手放した趣味があります。そのために止めたことの解説ゲームとアルコールです。いえ、ゲームのほうはもうずいぶん前からですが、今後もうプ... 2024.04.10 完全なる無にも素粒子は生まれる(日記)
アリサカ・ユキの電子書籍 どこでも心を傷つけられた少女たちの、よるべない、しかし、揺るぎない、再生ストーリー。 あの子はあたしのことを忘れてしまった。月夜見の輝く街で、それでも覚えていたのは。(月夜見の街 アリサカ・ユキ) 月夜見の街アリサカ・ユキKindle Unlimitedあらすじ慧亜(えあ)は、謎の女性、神狩(かがり)と街を探索する。目標は冴衣(こい)ちゃん。文学少女で気のやさしい、おとなしい子。彼女が穢されるとき、素晴らしかった青春は崩れた。慧亜は、... 2024.04.06 アリサカ・ユキの電子書籍
完全なる無にも素粒子は生まれる(日記) 完全なる無にも、素粒子は生まれる。ひとは、不安と迷いという時間を繰り返す、だからよりよく生きようとします 人生、何をして生きていく?とりあえず、ブログを開設してみました……、いえ、もちろん、とても求めていました。どうがんばっても、ぼくの学力と経歴、重ねてしまった年齢(!)では、自分の求めるようなお仕事を誰かが与えてくれるとは思えませんでした。や... 2024.04.03 完全なる無にも素粒子は生まれる(日記)
アリサカ・ユキの電子書籍 友だちと、どう繋がるのか、どう仲良くなるのか。(光の学徒 オフェーリア 一 アリサカ・ユキ) 光の学徒 オフェーリア 一アリサカ・ユキKindle Unlimitedこのご本の特徴とても短い戯曲になります。一話完結の読切の作品になります。少しの時間で、質の良い物語をよみたいかたにおすすめです。あらすじオフェーリアは18歳で学園の才媛... 2024.03.30 アリサカ・ユキの電子書籍